閉じる
| 戻る | 進む



 旅のしおり
 #9 徳島県・香川県・兵庫県 ( 2015.8.23〜8.24 )

 2015.8.23( 日 )
【 徳島県鳴門市鳴門町・大塚国際美術館 】
 『私の行ってみたい病』のひとつ、至宝の西洋名画をオリジナル作品の原寸大で複製し展示されている『大塚国際美術館』
 漸く行くことができました。

【 徳島県鳴門市・渦の道 】
 大鳴門橋橋桁空間に設置された遊歩道。
 今回は残念でしたが、遊歩道先端の展望室ガラス床から渦潮が見れるそうです。

【 香川県観音寺市有明町・銭形砂絵 】
 琴弾公園内の有明浜白砂に描かれた銭形砂絵「寛永通宝」
 夕方からライトアップされるので撮りたかったんですが、強行な行程で銭型砂絵に時間を割くには無理があり、計画当初から観光のみとしていました。
 銭形砂絵を見れば健康で長生きしお金に不自由しないと云われているので、取りあえずはOK牧場かな。

【 香川県丸亀市・丸亀城 】
 全国木造天守12城の1つ『丸亀城』
 夕日で城が赤くなる光景を撮影したかったんですが日の入りギリの到着になり、慌ただしくて撮影意欲もDOWNで取り止めです。
 無理な行程は駄目ですね。反省です。

【 香川県高松市・宿泊HOTEL 】
 夕食は中華のコース料理。「美味しゅうございました」
 2015.8.24( 月 )
 高松築港の沖合約4qに浮かぶ『女木島(鬼ヶ島)』へ、約20分の船旅です。

【 香川県高松市女木町・鬼ヶ島大洞窟 】
 紀元前100年頃に手で掘られたと言われる長さ400mの大規模な『鬼ヶ島大洞窟』
 讃岐の国の住民が鬼「海賊」の出没で苦しんでいることを知った吉備津彦が、女木島に住む鬼を退治したと伝えられています。
 島のアチコチにはアートがいっぱいです。

【 香川県坂出市・東山魁夷せとうち美術館 / カフェ「な・ぎ・さ」】
 美術館内にはカフェがあり、大きな窓からは穏やかな瀬戸内海と瀬戸大橋が一望できます。お洒落な空間で暫し休憩です。

【 兵庫県神戸市灘区摩耶山町・摩耶山掬星台 】
 兵庫県の夜景で人気があるのも納得の掬星台からの美しさ。大阪湾の暗い部分に対してCの字を描きながら伸びる街明かりは凄いの一言です。
 ただテレビで綺麗と紹介されていた展望広場の天の川「きらきら小径」は暗過ぎて、綺麗にはチト手が届かない印象でした。